五感で感じる自然の優しさを表現


POMchair

心のやすらぎを得られるイス

丸みのある形と木の優しいぬくもり
空間全体を和やかにします。

幅広く愛されるフォルム

子どもから大人まで、幅広い層に愛されるようデザインされたPOM chair
丸みのある形と、木の優しいぬくもりが空間全体を和やかにします。

リビングに木の温もりを

ユニークな丸みを帯びたデザインで
こだわりを持ってお使いいただけます

ベランダやお庭など
屋外での使用にもマッチします

人と地球を守る取り組みとして

愛知県豊根村の間伐材を使用

環境を守りたい思いから

現在、日本で使用する木材の80%は輸入品です。

国内の豊かな森林を活用せず間伐の実施が滞ると、場合によっては自然災害の要因になることもあります。
そこで、身近な森林の木材を利用し、少しでも良い環境を守りたいという思いから、POM chairは地元の間伐材を利用しています。

WOOD DESIGN賞 2021 受賞

WOOD DESIGN賞 ソーシャルデザイン部門 受賞


「木の良さや価値」を、デザインの力で再構築した製品であると評価されました。

POMchairが生まれてから、ワークショップなどの活動を通じて
皆様に認めていただけた証でもあります。

愛されるデザイン作りのために。

豊橋技術科学大学 水谷准教授が監修

豊橋技術科学大学、水谷准教授に監修いただきました。


子どもから大人まで、幅広い層に愛されるようにデザインされたPOMchair

木の優しいぬくもりが空間全体を和やかにするよう。
想いを込めて、水谷准教授にデザインを監修いただきました。

POMchair

喜びの声

木材のみで作られた安心

間伐材を使用して作られた本製品は、釘などを一切使用しないため、小さなお子様でも安心してお使いいただけます。

一点物の満足感

木材の特徴を最大限活かしたPOMchair
座面板には間伐材杉を使用しており、その木目はひとつひとつ異なります。

木製インテリアとの調和

すべてが木材で作られたPOMchairだからこそ。

木製の机や棚、インテリアとの相性は抜群です。

子ども達の “特別” を

お子さまの利用に向き合ったPOMchair。
今まで椅子にない感動と、お子さまの使用にぴったりと合った特別な椅子です。

お子さまの成長に合わせたサイズ展開


POMchairはお子さまの成長に合わせて3サイズご用意しております。

モダンなカラーバリエーション


木目を最大限に活かしたクリア塗装から
モダンなカラー塗装まで、様々ご用意しております。

スモークブルー/グリーンラテ/オールドローズ

3色のバリエーションに加え、木の柔らかさを感じられるクリア塗装/無塗装

さらに、木育の取組として。
お子さまと一緒に作れるDIYキットもご用意しています。

感動の声多数

お客様の声を一部ご紹介


魅力的な造形に一目惚れ

40代 飲食経営者

POMchairの可愛らしいフォルムに一目惚れしました。
新調したリビングの机とも相性が良く、インテリアとして溶け込んでいます。
子どもが座ってる姿も見とれてしまいます。

木材を基調とした部屋にぴったり

30代 主婦

新調したリビングの木製机と合わせて購入しました。

子どもの手の届く所は木製の机や棚を置いており、それに合わせて購入をしました。
見た目の相性は勿論、座面の高さもちょうどよくて使い勝手が良いです。

ワークショップで出会いました。

40代 会社員

POMchairとは、ワークショップで出会いました。
木材を通して、子どもとの大切な思い出を形に残して作ることができ、大満足の内容でした。

出来上がった椅子は子ども達にとっても特別で、毎日大事に座っています。

よくあるご質問
Q&A

Q

注文から到着まで、どのぐらい掛かりますか?

A

通常約1週間程度で発送となります。
木材在庫の状況等によりお時間をいただく場合がございますが、その際は事前にご一報差し上げます。
ご希望の納期がある場合は、事前にお申し付けください。

Q

配送料はいくらかかりますか?

A

お選びいただいた商品のサイズと、配送先によって異なります。
例)Sサイズを関東へ配送の場合、1,100円(税込)

Q

返品や交換は可能でしょうか?

A

木材の表面に割れが生じていた場合など、品質上問題がある場合は速やかに交換のご対応をさせていただきます。

木材の特性上、色合いやその特徴に差がございますので、イメージ違いなどによる返品は原則的にお断りをさせていただいております。


Q

希望カラーで塗装してもらう事は可能でしょうか?

A

はい、ご対応可能です。
再現可能な色味など、お問い合わせからご相談ください。


商品の購入はコチラから

POMchairの販売は、当社運営のオンラインショップで行っております。

ご質問・ご相談

POMchairについて、老津木工について。
ご不明な点やご心配な事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意 題名

    任意 メッセージ本文

    木材一筋50年

    消費されるのではなく、後世にまで使い続けてもらう家具を目指して。

    熟練された職人の技術と、デジタルな工作機器をかけ合わせた
    「世の中に無い」家具作りをしています。

    そして、手に取ったお客様に喜んでいただくこと。 それが私の遣り甲斐です。

    老津木工有限会社
    代表:松井 誠

    日本の森を守りたい想いから生まれた
    OITSU MOKKOU Forest 椅子づくりプロジェクト

    https://oitsu-wood.com/forest-project/